塩の道ちょうじやで文化講座 お知らせ記事から 08 /29 2020 講師は元山岳博物館専門員で地質学者の矢野孝雄先生です!わたくし個人としては再会に感激!!素晴らしい先生です、大好きです!!仁科三湖の成り立ちの新たな研究結果のほか、今日も地質学を超えた学びがたくさんありました最後にお話された人間社会に大切な「まごころ」について、大北には「塩の道」を通じてこの無形遺産が息づいている!という見解。矢野先生の見解に恥じないように日々を積み重ねたいものです。矢野先生の講演は大町市有線放送のチャンネル放送6CHで後日放送予定です!H